新着情報

ワークショップVol.6開催レポート

2025.03.03

■開催場所:㈱中本本店(1階印刷ラボ)

■開催日時:2024年10月25日(金)

■開催時間:19時~20時30分

■人数:5人

季節は秋だけどまだまだ残暑が厳しい!?時期ですがワークショップVol.6が開催されました。

ワークショップVol.6は8月開催の予定でしたが、開催日(8月30日)に台風直撃の予報が出ており、安全確保のためにも延期という形をとり後日あらためて同じ内容で開催することとなりました。

参加された5名の方々、誠にありがとうございます。

今回の内容は「メタリックポストカードを印刷してみよう!」ということで、ヴァンヌーボVスノーホワイトとマットポストの2種類の紙にメタリックカラー印刷をおこないます。

メタリックカラーの表現方法ですが、まず特殊インキであるシルバーインキを印刷し、その上にCMYKのインキを乗せて印刷することでメタリック表現が可能になります。

HPインディゴ7Kのインキは液体なので粒子が細かいためシルバー感が強く光の反射によってはとてもギラギラしますので、視覚効果抜群です!

それでは早速当日の模様を振り返ってみましょう!

本日の流れから始まります。
インサツビトの運営母体である㈱中本本店の紹介です。
特別バージョンで工場見学もおこないました。
オフセット印刷機の説明です
機上ではインキの説明や内部構造について見ていただきました。
UVオフセット印刷機の説明です。
デジタルオフセット印刷機の説明です。

印刷がおこなわれる過程を説明しています。
参加者の持ち込みデータを印刷します。色はCMYK+シルバーです。
メタリック表現したものとシルバーインキなしのCMYKのみの印刷を見比べます。
メタリック表現とCMYKのみの印刷を見比べています。
写真左側がマットポスト、右側がヴァンヌーボです。

この度のワークショップはメタリック印刷を行いました。シルバーインキの上にCMYKを重ねることで表現します。その際にはCMYKのパーセンテージを変えることで赤金にしたり青金にしたりとお好みのゴールド表現ができたりします!みなさんも一度試されてみてはいかがでしょうか。

Topへ戻る